• トップページ
  • モルガンSのトップ候補、女性不在で多様性への課題浮き彫り

  • 2023/05/22 掲載

モルガンSのトップ候補、女性不在で多様性への課題浮き彫り

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
(配信コードを変更しました)

[21日 ロイター] - 米金融大手モルガン・スタンレーのジェームズ・ゴーマン最高経営責任者(CEO)は19日の株主総会で1年以内に退任する意向を示し、後任の有力候補3人を明らかにした。

ただ指名された共同社長のテッド・ピック、アンディー・サパースタイン両氏と投資運用責任者のダン・シムコウィッツ氏はいずれも男性。同社にとっては、経営トップ候補に女性を含めた多様性を持たせるには、まずそれ相応の人材を育成しプールしておく必要があるという課題が改めて浮き彫りになった、と企業統治の専門家はみている。

実際、米金融機関による従業員の多様性に関する最新報告を見比べると、2021年時点でモルガン・スタンレーは他の米銀大手よりも経営幹部陣の女性比率が総じて低いことが分かる。

モルガン・スタンレーで「エグゼクティブ」「シニアオフィシャル」「マネジャー」といった肩書を有する女性従業員の比率は25%だが、JPモルガン・チェースは29%、バンク・オブ・アメリカは36%、シティグループは38%となっている。モルガン・スタンレーを下回ったのは23%のゴールドマン・サックスだけだ。

さらにモルガン・スタンレーの米国の経営幹部に占める白人の割合は80%と、67-78%だった他の大手行より高くなった。

ESG(環境・社会・企業統治)分野を重視する投資会社ドミニ・インパクト・インベストメンツ幹部のメアリー・ベス・ギャラハー氏は、多様性のあるリーダーを生み出したいなら、それにつながる多様性のある人材を持つ必要があると指摘し、それは採用活動やキャリア形成の取り組みと関連しているとの見方を示した。

ギャラハー氏は「要するに適材を適所に配置して意思決定権を与える態勢を確立することであり、これらのリーダーを育てていかなければならない」と説明した。

デロイトが昨年公表した調査によると、金融業界全体でも女性の取締役比率は21%、財務や執行、マーケティングなど各部門の最高責任者の比率は19%、CEOの比率はわずか5%だった。

ウォール街は長年、「高齢男性のクラブ」というイメージの払しょくに苦戦してきたのも確かだ。それでも最近は、ミレニアル世代の働き手にアピールしようと多様性の推進に力を注いでいる。特に21年、シティグループがジェーン・フレーザー氏を業界初の女性CEOに抜擢したことは大きな転機となった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます