- 会員限定
- 2019/10/11 掲載
Jenkins 15周年、開発者の川口耕介氏が誇る「私が始めた小さな流れは、いまや大河に」
DevOps World / Jenkins World 2019 Sanfrancisco
ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。大学でUNIXを学び、株式会社アスキーに入社。データベースのテクニカルサポート、月刊アスキーNT編集部 副編集長などを経て1998年退社、フリーランスライターに。2000年、株式会社アットマーク・アイティ設立に参画、オンラインメディア部門の役員として2007年にIPOを実現、2008年に退社。再びフリーランスとして独立し、2009年にブログメディアPublickeyを開始。現在に至る。
Jenkinsの開発当初を振り返る
「われわれの業界はドッグイヤーとまでいわれている中で、15年とはなんと長い時間なのかと思います。私には14才の娘がいて、彼女はもう来年にはハイスクールに行くというのですから」ある日の午後、私はあまりにも多くのビルドを壊してしまったことで同僚から電話をもらって、それで机の下にあるSun Workstationを見ながら、私の間違いを同僚が発見する前にプログラムが見つけてくれたら、どんなにいいだろうと思いました。
それがすべての始まりになりました。
そこから自分の環境で作業を始めて、周りの人が協力し、励ましてくれるようになり、いつのまにかジェットコースターのようにその動きはとまらなくなっていって、想像もできなかったようなすごいことがたくさん起きました」
Jenkinsは現在27万インストールに到達し、広く使われるようになったと川口氏。
「ビルドを壊すのは私だけではなく、みなさんもそうでしょう。いまではそれ(Jenkins)が世界中で27万もインストールされるようになり、信じられないことに、さらにその数は増えています」
「プラグインも、最初は私が自分で10個くらい書いたのを覚えていますが、それが世界中の人がプロジェクトに参加してくれるようになって、いまでは1666個ものプラグインが存在し、大きく発展しました」
「CloudBeesという会社を立ち上げたことも、私にとって予想外のことでした。これによって多くのコントリビュータが、より多くの時間をJenkinsに費やすことができるようになったし、エンタープライズにとってJenkinsはより信頼できる選択肢になることができて、メインストリームの市場でより大きなインパクトを市場に与えることができるようになりました」
Developer Productivity Engineeringという領域を作り上げた
川口氏はソフトウェア開発者の生産性を向上させるためのエンジニアリングとして「Developer Productivity Engineering」にJenkinsが貢献してきたことを誇りに思う、と語りかけます。「このプロジェクトが市場のあらゆるところで活用されているのは、みなさんがそこで活躍しているからで、それはまさしく『Developer Productivity Engineering』という領域をみなさんが作り上げたからにほかなりません。
過去10年で起きたこの大きなうねりの一部であることを誇りに思います」
【次ページ】Jenkinsがみなさんの旅路の一部であったことを誇りに思う
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました