- 会員限定
- 2015/03/31 掲載
テストエンジニアとデベロッパーとの幸せな関係はどう変化していくのか(前編)
モデレータの東洋大学 野中誠による「これからの時代、テストエンジニアとデベロッパとの幸せな関係」とはどう変化してきたか、変化していくのか、という問いかけに対し、現在のテストエンジニアとデベロッパーの関係や、よりよい関係とはどういうものなのか、さまざまな議論と提案が行われました。
本記事ではその内容をダイジェストで紹介します。
テストエンジニアとデベロッパとの幸せな関係

野中氏(モデレータ):JaSST 2015 Tokyo、最後のセッションとなるクロージングパネルでは、「テストエンジニアとデベロッパーとの幸せな関係」について議論していきたいと思います。
さて、この幸せな関係とはなんでしょうか? 例えば、デベロッパーからはテストエンジニアに対する期待や、テストが開発に貢献する役割といったものがあると思います。
しかしその期待や役割が、例えばアジャイル開発やWモデルが登場し、テスト自動化技術が登場するなどの技術の変化や環境の変化が起きている中で、時間とともに変化しているのではないか。

そういった視点で、まずは過去から現在に至るお話をしていただきたいと思います。
テスターと開発者は敵対関係ではなく
今すぐビジネス+IT会員に
ご登録ください。
すべて無料!今日から使える、
仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
関連コンテンツ
PR
PR
PR