• 会員限定
  • 2013/03/19 掲載

OpenStack共同設立者マーク・コリア氏、「ベンダーロックインにノーを」

すでにPaypalやインテルも採用

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
オープンソースとして開発されているクラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」をテーマにしたイベント「OpenStack Day Tokyo 2013」が3月12日に都内で開催されました。基調講演にはOpenStack Foundationの共同設立者であるマーク・コリア(Mark Collier)氏が登壇。会場は立ち見が出るほどの盛況で、日本でOpenStackへの注目度が高まっていることが感じられました。この記事ではその基調講演の模様をダイジェストで紹介します。

OpenStackとは何か?

 基調講演に先立ち、経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課長 江口純一氏と、総務省 情報通信国際戦略局 融合戦略企画官 仲村祐治氏が挨拶に立ち、ともにオープンソースのクラウド基盤への期待を語りました。こうしたイベントに官公庁からゲストが登壇することは珍しいことと言え、単なるデベロッパー向けのイベントではなくビジネスを見据えた展開を感じさせます。

photo

 基調講演に登壇したのは、OpenStack FoundationのCOOで共同設立者のマーク・コリア氏。

photo

 OpenStackはコードでありコミュニティでもあります。会場のみなさんもそのコミュニティの一部です。

 コードとしてのOpenStackは、コンピュートやネットワーキング、ストレージといったもののリソースの上にAPIをのせて自動化し、それらをAPI経由で管理できるようにしたものです。管理のためのダッシュボードもあります。

 ライセンスはApache 2.0のオープンソースで、これがOpenSatckの成功に大きく寄与しています。

photo

 これらがOpenStackの基本的なコンポーネントです。

photo

 従来のプロプライエタリなソフトウェアと違うところとして、タイムベースのリリースサイクルになっていて、1年に2回新しいリリースを出します。年に2回デザインサミットもあり、デベロッパーとユーザーが一体となって次のバージョンについて話し合います。

photo

【次ページ】すでにPayPalやインテルが利用
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます