- 2012/10/22 掲載
TIS、アジアでのビジネスをITインフラ面からトータルで支援するサービス開始
■海外拠点設立の際の課題
・現地法人を立ち上げたいが、ITインフラに関してまず何をしたら良いかわからない
・スモールスタートしたいため、オフィスIT環境の初期費用を抑えたい
・できるだけ自社資産を保有したくない
■すでにアジアでシステムを構築し、ビジネスを始めている企業の課題
・ローカルITベンダーとのやり取りが大変だが、現地法人に専門のIT要員を置く余裕はない
・現地ベンダーのシステム運用品質が低く、ドキュメントも残っていない
・日本本社と連携したトータルなITシステム管理をしたいが、どうしたら良いかわからない
TISでは、これらのお客様の課題を解決すべく、これまで日本および中国にてデータセンター/クラウドサービスを日系企業、現地企業に活用いただいてきたノウハウをASEAN地域に展開し、日本・中国・ASEAN地域を統合的にカバーするITインフラ関連ソリューションとして「アジアマルチプラットフォームサービス」の提供を開始する。

「アジアマルチプラットフォームサービス」は、オフィスのIT環境セットアップからそのサポート、小規模からのデータセンター/クラウド環境や国際接続回線など、アジアにおけるビジネス展開に必要なITインフラソリューションをワンストップで提供するサービス。ビジネス立上げにおける煩雑な手間を軽減させ、企業のアジア展開をスピーディに実現する。
日本・中国・シンガポールなどのTISのグローバル拠点で連携することにより、日本・中国・ASEAN地域で安価で高品質なジャパンクオリティを実現し、海外にいながらにして、日本と同じように各種サービスを利用できるという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR