- 2011/10/19 掲載
大日本印刷、金融機関など向け「窓口業務支援ソリューション」提供
「窓口業務支援ソリューション」は、アノト方式デジタルペンと専用の申込書で手書き文字をデジタルデータ化する仕組みと、運転免許証などを読み取って本人確認を行うマルチカードスキャナを組み合わせた「口座開設申し込みシステム」および、「ICキャッシュカード即時発行システム」で構成される。アノト方式デジタルペンは、スウェーデンのアノト社が開発し、商用に提供している技術。デジタルペンで手書きする際に、用紙に印刷された特殊な配列の小さな「ドットパターン」をペン先の内蔵カメラで読み取り、手書きの文字や図の筆跡をデータとして記録・再現する方式だ。専用紙には1枚1枚固有のドットパターンが印刷され、どの帳票に書いた情報かが識別できるとともに、デジタルペンの固有のナンバーや記入日時などの情報が保存されるため、データの偽造や改ざんを防止し、情報セキュリティの高い安全な運用を実現する。このシステムで使用される本人確認マルチカードスキャナは、IC運転免許証および住民基本台帳カードのICのデータを読み取り、そのカードの真贋判定を行うシステム。ICデータの読み取りと同時にカードの表裏の券面をスキャンする機能があるため、業務の効率化を図る。
本ソリューションによって、新規口座開設の一連の業務を簡便化するとともに、迅速で正確な申し込み手続きを支援する。

関連コンテンツ
PR
PR
PR