なぜ金融DXは進まない? 超重要な「MVP開発・VSM」とは? みずほ系の企業事例も解説
- ありがとうございます!
- いいね!した記事一覧をみる
金融業界における「攻めのDX」とは
DXを推進する方法としては大きく2つある。1つが新たな市場やビジネスモデルを創出し、企業の競争優位性を高める「攻めのDX」。もう1つが企業内部の業務プロセスやシステムを最適化する「守りのDX」だ。このうちの金融業界における「攻めのDX」は、先のこれら3つのDXの軸を組み合わせ、競争優位性を確保することにある。
しかし、ビジネスプランを描くための情報が不足していたり、新しい技術・開発手法の導入に踏み切れなかったりなど、実現するための課題は非常に多い。
こうした中で重要なのが、競争優位性を生み出すためのスピードと、レガシーシステムからの脱却である。ここからは、みずほフィナンシャルグループ(FG)共通のプライベートクラウド基盤におけるインフラ構築の自動化を推進した事例とともに、DX推進の方法を解説する。
この記事の続き >>
-
・競争優位性を生み出す「3つのスピード」が超重要
・金融DXを阻害する「レガシーシステム」4つの障壁
・みずほFGのハードウェア設定期間が「6週間→3日」に激減
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!