- 2011/06/21 掲載
NEC、統合印刷管理ソフトウェア「WebSAM PrintCenter V」を発売
本製品は、企業内におけるプリンタ・複合機の消費電力や消耗品の利用状況などを“見える化”するソフトウェア。ネットワークに接続されている各プリンタ・複合機から各社共通の標準情報を収集する機能を持つ。これにより、メーカー・機種を問わず、消費電力や消耗品(用紙・トナー)の利用状況などを統合管理できるという。
また、収集したプリンタ・複合機や消耗品に関する各種情報を可視化し、グラフ/レポートとして出力可能。これにより、機器の利用実態の把握が容易になり、余剰機器の撤去や高速プリンタ・複合機への集約などを支援する。
さらに、メーカー・機種を問わず、個人および部門単位で印刷履歴を証跡として記録・管理できる。これにより、漏えい経路としては最も多いといわれる紙媒体からの情報漏えいや業務と無関係な文書などの無駄な印刷を抑止できるとしている。

希望小売価格は、基本構成(プリンタ50台の統合管理)で108万1,000円(税抜)から。出荷開始時期は2011年7月29日の予定。NECでは、今後3年間で300システムの販売を見込む。
関連コンテンツ
PR
PR
PR