- 2011/06/21 掲載
IBM、LotusLive用データセンターを日本に新設 米国以外で初のiDC
新センターは数百万ユーザーまで対応できる処理能力をもち、非常時のためのバックアップのセンターを日本国内の遠隔地に備えるという。応答時間の短縮を求められるコラボレーション機能とWeb画面共有機能からサービス提供を開始する予定。
LotusLiveの利用料金は全世界で共通で、新センター利用にともなう追加料金は発生しない。サービス提供開始の具体的な日付は、東京電力および東北電力管内における電力使用制限令を踏まえ、電力需給の状況などを考慮の上、決定するという。
加えて、本日から「IBM (R) LotusLive 複数年契約割引キャンペーン」を開始。今年12月9日までの期間限定で、LotusLiveの2年分の料金で3年分の利用権を取得することができる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR