- 2010/11/24 掲載
ビックカメラ、ID・パスワード不正使用発覚で一時閉鎖していた「ビックカメラドットコム」を再開
同社の発表によると、「ビックカメラドットコム」では、11月12日に会員から、身に覚えのない商品の購入確認メールが届いたとの連絡があり、調査の結果、11月13日に一部の会員様のID・パスワードについて不正に接続した形跡があり、そのうち20件で会員のネットポイントが商品購入に不正使用されたことを確認した。11月14日には警察に被害届を提出し、情報セキュリティを専門とする第三者機関による調査を委嘱。ID・パスワードを不正に使用された会員には個別に連絡を取り、ポイント戻入の手続きを行った。また、不正使用の事実が判明した11月13日11時には「ビックカメラドットコム」でのポイント利用を停止し、同日24時に「ビックカメラドットコム」を一時閉鎖している。
サイト再開にあたって同社では、第三者機関からの調査報告を踏まえ再発防止のためセキュリティ対策を講じているという。対応の一環として、従来会員が使用していたパスワードをすべて変更し、11月23日より順次新しいパスワードを送付。また、クレジットカード情報の事前登録サービスを停止している。「ビックカメラドットコム」でのポイント利用、会員の登録変更についても停止しており、Webサイト再開後の状況を確認しながら順次、停止措置を解除していく予定となっている。なお、「ビックカメラドットコム」利用時のポイント加算は従来どおり行われている。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR