- 2010/09/06 掲載
NEC、仮想化対応の無停止フェイルオーバソフト「CLUSTERPRO X 3.0」を発売
CLUSTERPRO Xは、システム障害を監視し、本番系サーバの障害検知時に、正常に動作している待機系サーバに自動的に引き継ぐフェイルオーバソフト。
最新版では、仮想化ソフトとの連携を強化し、仮想環境のシステムの無停止フェイルオーバに対応。障害発生時に、仮想マシンで動作しているアプリケーションなどを障害発生直前の状態のまま引き継ぐことができるという。

また、初期構築時や障害復旧時に行われる本番系と待機系サーバ間のデータ同期を高速化。ディスク内の実データ領域のみ同期する新機能により、1,000GBのディスクサイズの場合、従来約1,000分かかっていた初期構築時のデータ同期が約10分で完了できるようになったという。そのほか、操作・管理用画面のGUIの操作性を向上させている。

CLUSTERPRO Xの価格は60万円(税抜)から。データミラー機能を提供するオプションのReplicatorは40万円(税抜)から。
NECではCLUSTERPRO Xシリーズ全体で、今後3年間に220億円の販売を見込む。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR