- 会員限定
- 2010/07/23 掲載
【天野喜孝氏、張 麗玲氏登壇】若手起業家に語る、グローバル競争に打ち勝つリーダー像とは
アメリカン・エキスプレス・アカデミー2010 1日目レポート
基礎知識を学んだ第1回に続く応用的セッションを展開

第1回との大きな違いは、泊まりがけの2日間構成となっている点だ。参加者はみな若手起業家であり、長時間の拘束は難しいとの配慮から、前回は2日間構成ではあったものの宿泊場所の指定などはなく、遅い時間までのプログラムも組まれてはいなかった。しかしより濃密なコミュニケーションを求める参加者の声に応え、今回は夕食や懇親会を含む長時間のプログラムに変わっていた。
また、プログラム構成の力点も第1回と第2回では異なる方向性を意識している。2009年プログラムのテーマが自分のリーダーシップについて見つめ直し、経営者の世界標準を知るなど、グローバルなリーダーシップの基礎を学ぶことに力点が置かれていた。それに対して2010年プログラムでは日本が本来持っている素晴らしさを知り、世界で通用する日本のユニークネスを見出し、それをアウェイな環境で活用することに力点が置かれている。日本発のグローバルリーダーを育てる、より実践的な取り組みへと歩を進めた印象だ。招かれている講師陣も、起業で成功している人物という枠組みに捉われることなく、さまざまなジャンルで世界を舞台に活躍する著名人が並んだ。
次ページ >> 天野喜孝氏が語る、世界がフィールドになった理由とは?
PR
PR
PR