• 2010/03/26 掲載

日立製作所がグループ内の自治体向けサービスを体系化、クラウドソリューション「SUSTINAD」を提供

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
日立製作所、ならびに日立グループは26日、クラウドソリューション「SUSTINAD」の提供をはじめ、自治体向けクラウド事業を強化すると発表した。
 これまで複数の日立グループ会社がそれぞれ個別に提供してきた自治体向けサービスを体系化し、住民情報などの基幹業務をはじめ、ほぼすべての自治体業務システムをネットワークで提供する。さらに、自治体内でのクラウド環境の構築・運用も可能とする「日立自治体クラウドソリューション SUSTINAD(サスティナード)」を4月1日から提供する。

 また、「SUSTINAD」の自治体への拡販やクラウド環境構築への技術支援、ならびに日立グループ内でのノウハウの共有や人材育成などを行う約30名の組織「自治体クラウド推進センタ」を4月1日付で設立。本センターでの拡販活動を通じ、今後5年間で300自治体への導入を目指すという。

 今回提供を開始する「SUSTINAD」は、日立グループのクラウドソリューション「Harmonious Cloud」のもと、日立、ならびに日立情報システムズと日立公共システムエンジニアリングが共同で開発した自治体向けクラウドサービス。

 「SUSTINAD」は、住民情報や介護・福祉などの基幹業務をはじめ、財務会計など内部事務を含むほぼすべての自治体業務アプリケーションをSaaS1型で提供する「SUSTINAD/SaaS(サスティナード/サース)」、地域データセンタに共同利用型のシステムを構築し、近隣の複数の自治体が共同でサービスを利用できる「SUSTINAD/Share(サスティナード/シェア)」、自治体内でのクラウド環境の構築・運用を可能とする「SUSTINAD/Private(サスティナード/プライベート)」の3つから構成される。

 「SUSTINAD/SaaS」と「SUSTINAD/Share」は、日立情報の電子自治体ソリューション「e-ADWORLD2(イーアドワールドツー)」をはじめ、これまで日立グループ会社がそれぞれパッケージソフトウェアやサービスを提供してきたノウハウを基に開発した。

 日立によれば、SaaS型にすることで、独自にシステムを導入する場合と比べて最大50%の導入期間の短縮が可能となるだけでなく、約30%のコスト低減を実現するという。

 日立では、今後5年間で300自治体への導入を見込んでいる。

画像
SUSTINADの価格と提供時期

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます