- 会員限定
- 2009/03/18 掲載
【市場志向型経営の構図 第7回】情報普及の優秀事例
武蔵大学経済学部 准教授 黒岩健一郎氏
生成と普及を同時に
ユニ・チャームでは、グループ・インタビューなどの定性的な市場調査を実施する際、リサーチ担当者だけでなく、マーケティング担当者や製品開発担当者といった関係者が共に立ち会うことが多い。インタビュールームの横のミラールームから、インタビューの様子を観察するのである。調査に多くの人員を割くことは、無駄なコストをかけているようにも見えるが、リサーチ担当者だけが立ち会って、数日後に調査結果の報告を各部門にするよりも、早く正確な情報が伝わる。言葉では表現しにくい内容が伝達漏れになる心配もない。インタビュー直後に、異なる部門の従業員が、鮮明な記憶をもとに多様な視点から議論することで、創造性の高いアイデアが生まれ、情報の生成度が高まるのも大きなメリットである。
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
関連コンテンツ
PR
PR
PR