- 2008/11/21 掲載
シマンテック、企業の情報漏えいに対する保護の強化 「Symantec Data Loss Prevention version9.0」発表
シマンテックは、エンドポイント、ネットワーク、ストレージシステムをカバーする包括的な情報漏えい防止(DLP)を、統合された単一のインタフェースから実現することで、企業の構造化データと非構造化データを保護する。
同製品は、エンドポイントに端を発するデータ漏えいのイベントに対するサポートが追加されることで、企業ネットワークに接続していない間に従業員が送信する電子メール、Webメール、インスタントメッセージによる情報漏えいが防止される。また、シマンテックのエージェント管理テクノロジが組み込まれるため、新しいエンドポイント資産が継続的に検知され、エージェントの導入やエンドポイントエージェントのトラブルシューティングが自動的に行われることで、エンドポイントDLPの導入と継続的な管理が単純化される。さらに、エンドポイントDLP保護の強化に加えて、データ検知機能も引き続き改良されており、シマンテックは、コンテンツリポジトリのすべてのファイルを検査する既存のモードと、コンプライアンス違反があるサーバやリポジトリを集計するコンプライアンスモードの両方のオプションを1つのソリューションで提供する。
Symantec管理プラットフォーム(従来のAltirisプラットフォーム)を使用すると、Altirisを利用してエンドポイントDLPエージェントの管理を簡素化でき、Symantec Endpoint ProtectionやSymantec Backup Exec System Recoveryのエージェントを管理することもできるようになる。また、Symantec Data Loss Prevention9.0とSymantec Brightmail Gatewayの統合により、インバウンドとアウトバウンドの両方の電子メールで、マルウェア、スパム、データ漏えいのリスクを検査できる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR