- 2008/08/04 掲載
NECとNECパーソナルプロダクツ、昨年度中に約22万4000台のパソコン・ディスプレイを再資源化
両社は、使用済みパソコンやディスプレイの回収・再資源化をとおして、廃棄物の抑制や資源の有効利用、循環型社会の実現に貢献するもの。台数の内訳は、事業系が約11万2000台、家庭系が約11万2000台と発表されている。
NECでは今後、再生パソコン「NEC Refreshed PC」事業の認知度向上と買い取り台数の拡大、パソコンのリサイクルの普及・啓発活動などにより回収量をさらに増やすとともに、資源再利用率を高めることで循環型社会実現への取り組みを推進していく方針だ。
関連コンテンツ
PR
PR
PR