• トップページ
  • 「次世代を見据えたセキュリティビジョン」チェックポイント、2008年度下期はパートナーとサポートを強化

  • 2008/07/15 掲載

「次世代を見据えたセキュリティビジョン」チェックポイント、2008年度下期はパートナーとサポートを強化

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
チェック・ポイントは15日、2008年度下期事業戦略記者説明会を開催した。

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ
代表取締役社長
杉山隆弘氏
 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(以下、チェック・ポイント)は15日、2008年度下期事業戦略記者説明会を開催した。

 説明会ではまず、チェック・ポイント 代表取締役社長 杉山隆弘氏が、ネットワーク環境の変化やセキュリティ需要の広がりについて紹介。次世代を見据えたセキュリティビジョンが必要だとし、そのためには幅広いセキュリティ技術、ネットワーク全体を対象とした管理、顧客の要望に応える製品投入、堅牢な基本セキュリティと比類なき強度、簡単な導入および運用管理サイクルの視点、シンプルかつ高い柔軟性が求められると語った。

「利便性を犠牲にしてセキュリティポリシーを実施する企業が見受けられますが、これはセキュリティベンダーからみると時代錯誤であると言えます。そのような状態では、グローバルな競争において競争力をもつことはできません。」

 そのうえで杉山氏は、チェック・ポイントの2008年度下期事業戦略として、パートナー事業戦略に同期・適応多様性を実現する方針、および、アプライアンス提供軸の強化、サポート体制強化を行う方針を発表した。前者における取り組みとしては、OEM提供、認定プラットフォーム、MSP向けライセンス提供を行う。現在約50社のパートナー企業を、年内に100社まで増やす方針だ。後者に対しては、日本における問題解決を行うJ-TACを2名から8名に増員し、365日24時間のオンサイトサポートを実施する。


チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ
セキュリティ・コンサルティング本部本部長
卯城大士氏
 続いて、チェック・ポイント セキュリティ・コンサルティング本部本部長 卯城大士氏より、2機種の新UTM-1トータルセキュリティアプライアンスについて紹介があった。今回紹介されたのは「UTM-1 1070」と、「UTM-1 2070」。「UTM-1 1070」で1.8Gbps、「UTM-1 2070」で2.8Gbpsのスループットを実現し、LCDパネルによる管理機能を搭載している。

 「ブロックリスト」、「IPレピュテーション」、「EメールIPS」、「アンチウイルス・シグネチャのスキャン」、「Zero-Hour大規模感染保護」、「コンテンツベースのアンチスパム」の6つの機能によるメッセージングセキュリティを実現。言語に依存しないスパム遮断と、IPベースのブロックによるパフォーマンス向上を可能にしているという。



おすすめセミナー
電子メールマネジメントセミナー7月25日受講無料

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます