• トップページ
  • SAS、企業の持続可能性向上を支援する経営戦略ソリューションを投入

  • 2008/07/09 掲載

SAS、企業の持続可能性向上を支援する経営戦略ソリューションを投入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
SAS Institute Japan(以下、SAS)は、企業活動を分析・評価し、持続可能性の向上を支援する経営戦略ソリューション「SAS Sustainability Management」を日本市場に投入すると発表した。
 今回発表されたソリューションは、企業が持続可能性戦略を策定・実行し、洞察と進化を生み出すためのパフォーマンス管理を実現するもの。同社のBIソリューション「Enterprise business intelligence」、パフォーマンス・マネジメントの「Strategic performance management」、時系列予測を行なう「Econometrics and time series forecasting」、統計分析の「Statistical analysis」、そして活動基準管理を行なう「Activity-based management」という5つのソリューションが使用される。

 企業の持続可能性を向上させるには、現在深刻さを増している環境問題への対策が不可欠だ。そこで本ソリューションでは、企業の経済的側面だけでなく、社会的側面と環境的側面をあわせたトリプルボトムラインの指標が取り入れられた。具体的には、持続可能性に関する国際的ガイドラインとされるGRI(Global Reporting Initiative)のフレームワークを実装し、事業活動と二酸化炭素排出量やコストを関連付けることが可能。従来のパフォーマンス管理ソリューションが提供してきた各種の分析に加え、環境対策に必要な予測的分析も行なえるため、収益性と環境対策を両立させるためのバランスを設定できるようになり、持続可能性の向上、ひいてはCSRに求められる透明性の確保を実現できる。

 本ソリューションは7月25日より提供が開始される。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます