- 2007/12/20 掲載
NECとF5ネットワークス、製品連携を強化しNGN時代に向けたサービス構築を支援
今回の発表によると両社は、NECのサービス実行基盤「WebOTX」とF5のアプリケーション・デリバリ・コントローラ「BIG-IP Local Traffic Manager」の製品連携の強化および両社製品によるソリューションの販売促進について協業を拡大することで合意した。
この協業によってNECのWebOTX Application Serverは、J2EE準拠のアプリケーションサーバとしては国内で初めて、F5の提供するiControl APIを通じてトラフィック管理装置を動的制御する連携機能を実装した。サーバリソースの動的な負荷分散技術によって、サービス構築の性能および信頼性の向上を実現する。今後は、両社の製品連携に必要な導入ガイドなど迅速なサービス構築のためのドキュメント類の公開や、セミナーの開催など、共同で市場開拓を進めていく方針だ。
関連コンテンツ
PR
PR
PR