• トップページ
  • カシオ情報機器、監視カメラ連携の会計システム「StoreWatcher4000」

  • 2007/08/03 掲載

カシオ情報機器、監視カメラ連携の会計システム「StoreWatcher4000」

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
カシオ情報機器は、電子レジスターと監視カメラシステムを連動させた店舗会計システム「StoreWatcher4000」を発表した。
【セキュリティ】カシオ情報機器、電子レジスターが監視カメラと連携「StoreWatcher4000」
StoreWatcher4000
 カシオ情報機器は、電子レジスターと監視カメラシステムを連動させた店舗会計システム「StoreWatcher4000」を発表した。8月20日より発売される。

 今回発表された「StoreWatcher4000」は、電子レジスターに監視カメラシステムや自動釣銭機、指紋認証装置を連動させたセキュリティに優れた店舗会計システム。会計処理で発生するミスや不適切な処理を抑制し、店舗の効率的な運営を支援する。

 具体的には、タッチパネル採用の電子レジスター「BT-4000」と監視カメラシステム(監視カメラ/録画サーバ/PC)を連動させることで、担当者がレジスターを操作する映像を監視カメラで撮影し、電子ジャーナル(売上記録)データとセットで記録する。この取引の映像は、電子ジャーナルを検索することによってPC画面上で確認することが可能だ。遠隔地からも店舗の状況を確認可能。また、売上集計時に過不足が発生した場合には、レジ操作やお釣の受け渡しミスなどの原因を調べるという使い方もできる。録画サーバ1台には、最大16台までの監視カメラの接続が可能となっている。

【セキュリティ】カシオ情報機器、電子レジスターが監視カメラと連携「StoreWatcher4000」
電子ジャーナルの検索によって取引映像を確認できる


 そのほか、監視カメラシステムとあわせて、硬貨紙幣両用の自動釣銭機や指紋認証装置を接続することも可能。預り金を自動計算し釣銭を出金することによって釣銭受け渡しミスの削減に役立つ。また、指紋認証によってレジ操作者の確実な認証が可能となる。これらの機能は不正行為に対する予防策の役割も果たし、店舗会計のセキュリティ強化を実現する。

【セキュリティ】カシオ情報機器、電子レジスターが監視カメラと連携「StoreWatcher4000」
StoreWatcher4000のシステム構成

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます