- 2006/08/30 掲載
ファミリーマート、全店で電子マネー「Edy」を導入
【マネジメント】
ファミリーマートはすでに一部地域に対して実験的にEdyを導入しているが、これを全国にある6,798個所のファミリーマート全店に拡大導入する。今回の拡大導入にあたって、ファミリーマート全店で、Edyによる決済サービス、Edyの入金を行えるほか、ファミリーマート店頭に設置しているマルチメディア端末「Famiポート」にEdyを読み取れるリーダライタを備え、Edyギフトを受け取れるようにする。
今回、ファミリーマートがEdy導入の拡大を決めた理由として、利用者の利便性、導入済み店舗での好調な実績、NTTドコモ、au、ボーダフォンすべての携帯で利用できること、ポイントプログラムなど独自CRM施策との連携も検討できることなどを挙げている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR