- 2006/08/25 掲載
デルに続きAppleもソニー製バッテリーをリコール
【セキュリティ】
≫経済産業省、デルとソニーにバッテリー問題で調査・報告を要求 日本でも2件発火を受けて
≫デル、ノートパソコン用のバッテリー410万個をリコール
![]() |
リコール対象となるバッテリーの搭載機種とシリアルナンバー |
リコールの対象となる機種は2003年10月から2006年8月までに販売された12インチの iBook G4,と PowerBook G4 そして 15インチの PowerBook G4で、米国内で販売した約110万個のほか、国外で販売した70万個が対象となる。
また個別にバッテリーを購入した場合や、この期間にバッテリーを交換したユーザーも対象になる場合がある。
アップルによると、ユーザーから「電池が過熱する」との9件の報告が確認されており、政府機関の米消費者製品安全委員会(CPSC-)にリコールを届け出た。やけどの報告もあるという。
今月14日に、米デルでの同ソニー製のリチウムイオン電池が410万個でリコールすると発表しており、日本でも経済産業省がデルとソニーに報告・調査を命じたばかりであった。デルに続きアップルが同様の処置をとったことにより、問題がさらに拡大、深刻化する可能性もある。
関連コンテンツ
PR
PR
PR