• トップページ
  • ラック、シスコのUTM製品に対応したセキュリティ運用監視サービス「UTM24+」を開発

  • 2006/08/24 掲載

ラック、シスコのUTM製品に対応したセキュリティ運用監視サービス「UTM24+」を開発

【セキュリティ】

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ラックは、シスコのUTM製品に対応したセキュリティ運用監視サービス「UTM24+」を開発し、Japan Security Operation Centerの新メニューとして2006年9月1日より販売を開始する。
 ネットワークセキュリティ関連ソリューションなどを手がけるラックは、シスコシステムズが提供する適応型セキュリティアプライアンス製品(UTM製品)「Cisco ASA 5500シリーズ」に、ラックのセキュリティ運用監視サービス「UTM24+」(ユーティエム・トウェンティフォー・プラス)を付加していく中堅・中小企業向け次世代型セキュリティ・アウトソーシングサービスを開発し、Japan Security Operation Center(以下、JSOC)の新メニューとして2006年9月1日より販売を開始することを発表した。

 このサービスは、ラックがJSOCで培ったハイエンドユーザ向けの高度な監視技術を継承しつつ、システムの自動化を進め、中堅・中小企業向けに必要なサービスを抽出した結果、これまでのサービスに比べてローコストでの提供を可能とした。

 また、ファイアウォールとIPSなどの機能や、セキュリティ監視と運用管理などを必要に応じて選択できることを特徴としている。今後ラックは、製品メーカーであるシスコ認定のセキュリティベンダーとして、製品・サービス一体となってのビジネス・プロモーション展開をラック、シスコの二社共同でおこなっていくことにより、中堅・中小企業に向けたセキュリティビジネス強化を図っていく予定。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます