- 2006/08/23 掲載
日立、ネットワーク対応液晶プロジェクター発売
【IT基盤】水平・垂直レンズシフト機能や高出力16Wスピーカーの搭載により、設置性を向上
新製品「CP-X608J」は、無線LAN技術(IEEE802.11g)に対応し、これまでの約5倍の転送スピードでファイルをワイヤレスで送信する機能を備え、最大4台のPC画面の表示ができるワイヤレスネットワークの構築が可能である。そのほか、SDメモリーカードなど各種メディアに対応し、「PCレス」を実現するなど、多彩な機能を搭載している。
また、「CP-X605J」は、LANケーブルでパソコンからプロジェクターへ静止画データを送付できる「静止画転送機能」を装備、4点まで静止画データを保存することができる。
![]() |
高性能液晶プロジェクター「CP-X608J」「CP-X605J
|
また従来に引き続き、マイクロレンズ(MLA)付きの0.79型の高開口率液晶パネルを使い、高出力285Wランプの採用と光学レンズを最適化することで、4000ルーメンの明るさを実現している。セキュリティ機能としては、プロジェクターの設置状態を監視して、傾き角度など、設置状態が変化した場合に操作をロックできる状態監視機能や、使用者を制限する「パスワード機能」を搭載するなど、実用的な機能を備えている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR