• トップページ
  • 次世代の地図デザインとは。アルプスが「ALPSLAB design」を公開

  • 2006/06/28 掲載

次世代の地図デザインとは。アルプスが「ALPSLAB design」を公開

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
アルプスは、次世代地図サービスの新しい可能性を提案する実験サイト、ALPSLAB(アルプスラボ)上で、ユーザーと共に次世代の地図デザインを考えるプロジェクトALPSLAB design(アルプスラボデザイン)を本日公開すると発表した。

 アルプスでは、従来より「使いやすく見やすい地図」を第一に考え、地図デザインに力を入れてきた。現在は、多様化する地図の利用シーンや利用者の趣向に対応できる次世代地図デザインの創造を目指しているという。

 ALPSLAB designは、この目的を実現するための試みのひとつであり、Web上でテーマに沿った地図デザインを提案、ユーザーから直接フィードバックをもらいながら、次世代地図デザインについて考えていく実験プロジェクトである。

 ALPSLAB designでは、ベクトル形式の地図データを採用しており、地図デザインの切り替えや地図情報の表示/非表示の切り替え、地図の回転など、ユーザーが簡単に地図をデザインできる機能を提供している。また、高画質な印刷が可能なPDF形式の地図データをダウンロードできるなど、デザインした地図を活用するための機能も実現している。

 ALPSLAB designでは、あらかじめ用意された8種類の地図デザインから好きなデザインを選択して表示することができる。また、地図に表示する情報(鉄道、道路、施設名など)を自由に選択することができ、必要な情報だけを表示させることもできる。さらに、地図の表示方位(北を上に表示、北を右に表示など)を指定できるなど、ユーザーの地図の使い方や好みによって、地図のデザインを切り替えて利用することができる。

 また各地図デザインに対して「良い・悪い」の評価をすることができ、評価の高い順にランキング表示されるので、人気の高い地図デザインがひと目でわかるという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます