- 2006/02/22 掲載
三菱電機、「MistyGuard」から指紋やFeliCaで本人確認する情報漏洩防止ソフトを発売
三菱電機株式会社は、「情報セキュリティーソリューションMistyGuard(R)(ミスティガード)シリーズ」において、指紋認証機能付きUSBメモリーやFeliCa対応のICカード・携帯電話を用いて、パソコンの不正使用などによる情報漏洩を防止できるソフトウェア「PCログオンセキュリティー MistyGuard(R)<MISTYLOGON(R) Lite>」(ミスティログオン ライト、以下MISTYLOGON Lite)を4月10日から出荷開始すると発表した。
【 新製品の特長 】
1.指紋認証機能付きUSBメモリーで、パソコン不正使用防止と安全なデータ持ち出しを両立
専用の指紋認証機能付きUSBメモリーを用いることで、Windows OSへのログオン認証を指紋で行うことができる。パスワードを使用しないため覗き見されることもなく情報漏洩を防止。この専用USBメモリーに格納したデータへのアクセスは、「MISTYLOGON Lite」を導入していない他のパソコンでも指紋登録者のみに限定されるので、安全な媒体として使用できる。
2.FeliCa対応のICカードや携帯電話端末でも認証可能
FeliCa対応のICカードリーダーライターなどを接続したパソコンでは、FeliCa を搭載したICカードや携帯電話でも認証できるので、パソコンの不正使用を防ぐことが可能。
3.ローカル認証方式により、モバイル使用などでネットワーク接続できない時もパソコン利用可能
利用者の認証はサーバーではなく、個々の端末で行うローカル認証の採用により、パソコンを持ち出して社外で使用する時など、ネットワークに接続できない場合にも認証が可能となる。
【 発売の概要 】
製 品 名: PCログオンセキュリティー MistyGuard(R) <MISTYLOGON Lite>
出荷開始日: 4月10日
標準価格(税込) ※1:
基本パック10ユーザーライセンス付 126,000円
追加ライセンス
10ユーザー 105,000円
50ユーザー 472,500円
100ユーザー 840,000円
500ユーザー 3,675,000円
1000ユーザー 6,300,000円
5000ユーザー 26,250,000円
※1 専用の指紋認証機能付きUSBメモリー「指紋USB認証キー」(256MB、1本当たり税込18,900円)、ICカード、ICカードリーダーライターは別売となる。
この製品の製造・販売・保守は三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社が担当する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR