• トップページ
  • 日本TI、ベイン・キャピタルにセンサーズ&コントロールズ事業を30億ドルで売却

  • 2006/01/10 掲載

日本TI、ベイン・キャピタルにセンサーズ&コントロールズ事業を30億ドルで売却

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ベイン・キャピタル、テキサス・インスツルメンツから センサーズ&コントロールズ事業を30億ドルにて買収

 テキサス・インスツルメンツ(本社:米国テキサス州ダラス、社長兼CEO:リッチ・テンプルトン、略称:TI)は、本日、TIのセンサーズ&コントロールズ事業を、大手国際株式投資会社、ベイン・キャピタル(Bain Capital, LLC)が買収することで正式契約したと発表した。買収金額は30億ドル。

 センサーズ&コントロールズ事業は、米国マサチューセッツ州アテルボロ市に事業本部を置き、家電、冷暖房器具、照明器具、自動車、航空機などに向けてセンサーおよび制御部品を供給している。年間売上は約10億ドルを超え、米国、ヨーロッパ、アジアに計5,400人の従業員を抱えている。なお、この度の売却にはRFID(Radio Frequency IDentification、無線ICタグ)事業は含まれておらず、同事業はテキサス・インスツルメンツ内に留まる。

 TIの社長兼CEOのリッチ・テンプルトン(Rich Templeton)は次のように述べている。「この合意は、たいへん価値あるものです。TIにとっては、ビジネスの中核であるデジタル・シグナル・プロセッシングおよびアナログ半導体製品へさらに注力できる一方、センサーズ&コントロールズ事業にとっては、今後の事業拡大に向けて必要となる投資や戦略的資源の確保の道が広く開かれます」

 ベイン・キャピタルのマネージング・ディレクターであるスティーブ・ザイド氏(Steve Zide)は次のように述べている。「センサーズ&コントロールズ事業部は長期にわたる顧客関係を有するマーケット・リーダーであり、さまざまな地域に事業展開し、50パーセント以上の売り上げを米国外から得ています。我々は、センサーズ&コントロールズ事業の発展に熱心に取り組み、長期的な成長を援助して参ります」
 ベイン・キャピタルは、大手多国籍企業の中核外事業を買収し、その経営陣、従業員とともに非常に価値ある事業を確立するという実績を有している。

 今後もセンサーズ&コントロールズ事業を率いていく同事業部のプレジデント、トーマス・ロー(Thomas Wroe)は、次のように述べています。「私どもは、新たな歴史を開くことに大きな期待を持っています。組織の成長体制を構築し、利益率を拡大させるために大きな一歩を踏み出しました。これにより、以前にも増して顧客へのサービスを改善し、事業を成長させることができます」
 TIの取締役会は、この売却を承認し、2006年上半期中に売却を完了する見通しである。売却の完了の成否、時期等は、定例的条件に従い、不確実性を伴うという。
 ベイン・キャピタルは、JPモルガン・チェイスによりこのトランザクションについての助言を受け、モルガン・スタンレー、バンクオブアメリカ、ゴールドマン・サックスから資金を調達する。TIは、モルガン・スタンレーより助言を受け、公正意見書はラザード(Lazard)により提供された。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます