• トップページ
  • ブラザー、ベトナムに通信・プリンティング機器の生産工場を設立

  • 2005/12/26 掲載

ブラザー、ベトナムに通信・プリンティング機器の生産工場を設立

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

 ブラザー工業株式会社(社長:平田誠一)は通信・プリンティング機器の新たな生産拠点としてベトナム・ハイズン省に100%出資子会社「ブラザー インダストリーズ ベトナム」を設立した。
新工場の概要は以下の通り。

●新工場の概要
 名 称   :ブラザー インダストリーズ ベトナム
        BROTHER INDUSTRIES (VIETNAM) LTD.
 代表者   :代表 長谷川八郎
 所在地   :Phuc Dien Industrial Zone,
        Cam Giang District, Hai Duong Province, VIETNAM
        (ハノイ市南東約45km。フックディエン工業団地内)
 資本金   :40百万USドル(ブラザー工業100%出資)
 事業内容  :プリンタ・ファクス・デジタル複合機の製造・輸出
 生産予定  :生産開始時 月産約3万台
 従業員数  :生産開始時 約500人
 設立予定  :2006年2月
 生産開始予定:2007年4月
 敷地面積  :約160,000m2
 建築延べ面積:約 75,000m2

 ブラザーグループのアジア(日本を除く)における通信・プリンティング機器の生産拠点は、マレーシアと中国の計3拠点であるが、近年の通信・プリンティング機器の販売量の増加と、さらなる事業拡大を視野に入れた、グローバルな生産体制の構築を検討してきた。このたび、アジアにおいて、労働の質及びコストの面で競争力が高いこと、さらには政治・社会情勢が安定していることなどから、ベトナムに新工場を設立する運びとなった。
 ブラザーは新工場の設立により、市場競争が激しい情報通信機器分野において、さらなる価格競争力を確保し、全世界の顧客に満足のいく製品を提供し続けるため、グローバルな生産体制の強化を図っていくという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます