• トップページ
  • 日本HP、シスコシステムズとネットワーク・セキュリティ分野で協業

  • 2005/10/14 掲載

日本HP、シスコシステムズとネットワーク・セキュリティ分野で協業

日本HPがCisco NACプログラムに参加、検疫ソリューションの分野で包括的な取り組みを実施

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本ヒューレット・パッカード株式会社(略称:日本HP、本社:東京都品川区、社長:小田 晋吾)とシスコシステムズ株式会社(略称:シスコ、本社:東京都港区、社長:黒澤 保樹)は本日より、ネットワーク・セキュリティの分野で包括的な協業を開始することを発表した。

両社は今後、それぞれの製品やソリューションの強みを生かし、高いセキュリティレベルを必要とする企業のお客様により強固で安全な総合的ネットワークソリューションを提供していく。

この包括的な協業に伴う取り組みとして、日本HPはシスコのネットワーク アドミッション コントロール(Network Admission Control、以下「Cisco NAC」)プログラムに参加し、クライアントPCの認証・検疫ソリューション「HP Quarantine System」と「Cisco NACソリューション」の技術的連携を進める。

今回の取り組みで両社が目指す、技術的連携の具体的内容は以下のとおり。

「HP Quarantine System」のコンポーネントである「Qu Agent」と、「Cisco NACソリューション」の構成要素である「Cisco Trust Agent」との連携動作

「Cisco NACソリューション」の提供するネットワーク全体のセキュリティポリシー適用と「HP Quarantine System」によるPCクライアントのコンプライアンス検査の組み合わせによる、より強固なセキュリティソリューションの展開

<技術連携のメリット>



「Cisco NAC ソリューション」と 「HP Quarantine System」 の連携によって、両社製品に共通の "検疫ポリシー"(ネットワークの検疫を行う基準) のもと "制御ポイント"(検疫ポリシーに基づいて検疫を実施する箇所) をルータや VPN 機器のアクセスコントロールや 802.1x 対応のスイッチポートとすることが可能となり、より強固な認証とネットワーク接続制御を提供し不正アクセスやウィルスの脅威から企業ネットワークを守る。また、802.1x 非対応のスイッチが混在する環境や 802.1x未対応のクライアントが混在する環境においても連携動作が可能で、既存システムに対する親和性も高く、スムーズに導入することができる。

本技術提携は、既存ネットワークから将来のネットワークまで、変化する環境に柔軟に対応できる認証&検疫システムを実現する。

両社は今後連携動作の検証を行い、NAC対応のHP Quarantine Systemの新バージョンを2006年初めごろに出荷する予定。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます