記事 その他 日本アバイア、PHSをPBX内線端末とし内線番号のワンナンバー利用が可能なFMCソリューション発表 日本アバイア、PHSをPBX内線端末とし内線番号のワンナンバー利用が可能なFMCソリューション発表 2008/06/09 日本アバイアは、内線番号のワンナンバー化を実現するFMCソリューションを発表した。
記事 その他 日本HP、データベース性能管理やデータの効率的運用を支援する「HP Database Archiving software 6.0」発表 日本HP、データベース性能管理やデータの効率的運用を支援する「HP Database Archiving software 6.0」発表 2008/06/09 日本HPは、データの効率的運用支援ソフトウェア「HP Database Archiving software 6.0」を発表した。
記事 その他 村田製作所、社内向け解析シミュレーションソフトの社外販売開始で新会社設立 村田製作所、社内向け解析シミュレーションソフトの社外販売開始で新会社設立 2008/06/09 村田製作所は、東京支社内に新会社を設立し、解析シミュレーションソフトの販売を開始した。
記事 その他 アクセラテクノロジ、Webサイトおよびモバイルサイト向けFAQページ作成ツールをASP提供 アクセラテクノロジ、Webサイトおよびモバイルサイト向けFAQページ作成ツールをASP提供 2008/06/09 アクセラテクノロジは、ASP提供のFAQページ作成ツール「Accela BizSearch ASP QAメーカー」を発表した。
記事 その他 シトリックス、Webアプリケーションデリバリー高速化の新製品 シトリックス、Webアプリケーションデリバリー高速化の新製品 2008/06/09 シトリックス システムズは9日、Webアプリケーション高速化製品「Citrix NetScaler MPX」を発表した。
記事 その他 朝日放送、新社屋移転に伴い次世代放送プラットフォーム構築 朝日放送、新社屋移転に伴い次世代放送プラットフォーム構築 2008/06/09 朝日放送(大阪市福島区)は、新社屋移転にあわせ次世代放送ネットワークのコアルータにシスコのCisco CRS-1 キャリアルーティングシステムを導入した。
記事 その他 NTTアイティ、自動で手のひらを識別し、映像を投影し続けるサイネージシステム NTTアイティ、自動で手のひらを識別し、映像を投影し続けるサイネージシステム 2008/06/09 NTTアイティは、手のひらを使った新しいデジタルサイネージシステム「tenoripop」を6月10日より販売する。
記事 PLM・PDM・MES・SCADA・QMS IBMとダッソー・システムズ、自動車部品を製造するアイシン・エーアイにPLMソリューションを納入 IBMとダッソー・システムズ、自動車部品を製造するアイシン・エーアイにPLMソリューションを納入 2008/06/09 日本IBMとダッソー・システムズは9日、アイシン・エーアイが製造する自動車用マニュアルトランスミッション製品の設計プロセスに対し、PLMソリューションCATIA V5およびENOVIA SmarTeamを納入したと発表した。
記事 その他 リコー、グループの管理部門業務を新会社に移管 リコー、グループの管理部門業務を新会社に移管 2008/06/09 リコー9日は、7月1日に新会社を設立し、同グループ国内販売関連会社の販売管理、経理、人事、総務・厚生業務を統合し移管すると発表した。新会社名は、リコービジネスエキスパート株式会社。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 【対談インタビュー】IT市場動向から考えるITパートナー選びとは 【対談インタビュー】IT市場動向から考えるITパートナー選びとは 2008/06/06 来る6月18日、例年3月に米ノベルが開催するBrainshareの日本版となる「Best of Brainshare ~Novell Focus Solution 2008~」が東京ステーションコンファレンスで開催される。ノベル 代表取締役社長 堀 昭一氏と、イベントで基調講演を行う予定のIDC Japan ソフトウェア/サービス グループディレクター 井出和之氏に、最新のIT市場についてお話をうかがった。2007年のIT市場はIDC Japanにて国内ITソフトウェア市場の調査分析をされている井出氏の目にどう写ったのか、今後の企業の成長を支えるためにはどのような視点でITパートナーを選べばいいのか、具体例と示唆に富む対談となった。 ≫【IDC井出和之氏基調講演】Best of Brainshare ~Novell Focus Solution 2008~
記事 その他 インデックスとサウジアラビア投資会社、モバイル向け事業で合弁会社設立 インデックスとサウジアラビア投資会社、モバイル向け事業で合弁会社設立 2008/06/06 インデックス・ホールディングスとサウジアラビアの投資会社BASIL HOLDINGは、合弁会社を設立し、モバイル向けコンテンツ、サービス事業を展開する。
記事 その他 日立と大阪ガス、フリーアドレス等の生産性向上効果に関する実証実験を実施 日立と大阪ガス、フリーアドレス等の生産性向上効果に関する実証実験を実施 2008/06/06 日立製作所と大阪ガスは6日、ホワイトカラーの業務活動を見える化し生産性向上につなげるための分析・評価技術を開発、その有効性を確認するための実証実験を行ったと発表した。
記事 その他 日商エレ、仙台市地下鉄向け公衆無線LANサービスに米モトローラの高速DSL導入 日商エレ、仙台市地下鉄向け公衆無線LANサービスに米モトローラの高速DSL導入 2008/06/06 日商エレクトロニクスは6日、仙台市地下鉄向け公衆無線LANサービスで、米モトローラの「XLP-6800シリーズ」を導入したと発表した。
記事 その他 JAバンク大阪信連、みずほ情報総研の融資業務支援ソリューション導入へ JAバンク大阪信連、みずほ情報総研の融資業務支援ソリューション導入へ 2008/06/06 みずほ情報総研は6日、JAバンク大阪信連の格付業務を正確かつ効率的に実施するための融資業務支援ソリューションを導入すると発表した。
記事 その他 NEC、NGN対応ネットワークサービス基盤「NC7000シリーズ」のラインナップ強化 NEC、NGN対応ネットワークサービス基盤「NC7000シリーズ」のラインナップ強化 2008/06/06 NECは6日、NGNに対応したネットワークサービス基盤ソフトウェア「NC7000シリーズ」のラインナップを強化したと発表した。
記事 その他 NECエレクトロニクス、台湾子会社内に光ストレージ向けソフトの開発センター設立 NECエレクトロニクス、台湾子会社内に光ストレージ向けソフトの開発センター設立 2008/06/06 NECエレクトロニクスは6日、子会社のNECエレクトロニクス台湾内に光ストレージ向けドライブ装置の組込みファームウェア開発と、サポート拠点「台湾光ストレージ開発センター」を開設したと発表した。
記事 その他 テレビ朝日、朝日新聞社株式を38万株取得し事業連携強化 テレビ朝日、朝日新聞社株式を38万株取得し事業連携強化 2008/06/06 テレビ朝日は、朝日新聞と事業連携強化で一部株式を取得したと発表した。
記事 その他 モビーダ・ソリューションズとアクシスソフトが業務提携、Windows Mobile端末からの業務アプリ利用推進 モビーダ・ソリューションズとアクシスソフトが業務提携、Windows Mobile端末からの業務アプリ利用推進 2008/06/06 モビーダ・ソリューションズとアクシスソフトとBizMobileは、Biz/Browser Mobileを搭載した法人向けWindows Mobile端末の営業推進において業務提携した。
記事 その他 イオン銀行が全国260信用金庫などとATM利用提携、提携先は計343社に イオン銀行が全国260信用金庫などとATM利用提携、提携先は計343社に 2008/06/06 イオン銀行は、全国260信用金庫や常陽銀行などとATM利用提携することを発表した。
記事 その他 サイバーエージェントが北京事務所開設、中国での投資活動拡大 サイバーエージェントが北京事務所開設、中国での投資活動拡大 2008/06/06 サイバーエージェント・インベストメントは、中国での投資活動拠点として北京事務所を開設した。
記事 メールセキュリティ 迷惑メールの経済的損失、特電法改正のポイント--日本データ通信協会 専務理事 大島氏 迷惑メールの経済的損失、特電法改正のポイント--日本データ通信協会 専務理事 大島氏 2008/06/05 情報漏えい事件に迷惑メール、ウイルス、スパムやボットネット。企業をとりまく脅威は多様化・複雑化する一方である。そんな中、日本データ通信協会では、近頃、日本での迷惑メールの経済的損失が7,300億円にのぼるという試算を発表した。そこで日本データ通信協会 専務理事である大島正司氏に、昨今のセキュリティ関連の動向などについて話を伺った。
記事 その他 住信SBIとSMBCファイナンスが提携 住信SBIとSMBCファイナンスが提携 2008/06/05 住信SBIネット銀行は、SMBCファイナンスサービスと提携し、同社が提携する企業の各種代金の口座振替サービスを開始する。
記事 ガバナンス・内部統制・不正対策 【内部統制 市場調査】中堅中小企業の内部統制関連IT投資は、2010年以降に本格化 【内部統制 市場調査】中堅中小企業の内部統制関連IT投資は、2010年以降に本格化 2008/06/05 IDC Japanは、財務分野における内部統制関連市場の市場規模予測を発表した。
記事 その他 ピーエイなど、企業内教材にも対応の携帯電話向けビジネスマナーコンテンツ配信 ピーエイなど、企業内教材にも対応の携帯電話向けビジネスマナーコンテンツ配信 2008/06/05 ピーエイとゼータは、ビジネスマナー対応コンテンツの配信開始を発表した。
記事 その他 富士通、中堅企業向け会計パッケージでシステム導入から運用サービスまで提供 富士通、中堅企業向け会計パッケージでシステム導入から運用サービスまで提供 2008/06/05 富士通は、システム導入・運用サービスがセットの中堅企業向け会計パッケージ「GLOVIA smart サービス 会計」を販売開始した。
記事 その他 日立情報、中堅中小向け基幹業務パッケージ「TENSUITE V3.2」に見える化機能追加 日立情報、中堅中小向け基幹業務パッケージ「TENSUITE V3.2」に見える化機能追加 2008/06/05 日立情報は、見える化機能を追加した基幹業務パッケージ「TENSUITE V3.2」を発売した。
記事 その他 PFU、A3カラースキャナ「fiシリーズ」から画像処理品質アップの新モデル発表 PFU、A3カラースキャナ「fiシリーズ」から画像処理品質アップの新モデル発表 2008/06/05 PFUは、A3カラースキャナ「fiシリーズ」から新商品4モデルを発表した。
記事 その他 日本HP、異種プラットフォームの統合管理を可能にする「HP ID-VSE」を発売 日本HP、異種プラットフォームの統合管理を可能にする「HP ID-VSE」を発売 2008/06/05 日本HPは5日、同社のサーバやストレージ、およびサーバ上の仮想環境など異種プラットフォームの統合管理を可能にするソフトウェア「HP Insight Dynamics-VSE」(HP ID-VSE)を発売すると発表した。