• 2025/04/17 掲載

伊エスプレッソマシン製造社、香港投資会社が買収 MoMAに展示

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Alvise Armellini

[ローマ 16日 ロイター] - 八角形の家庭用エスプレッソマシン「モカ」がイタリアのアイコンとして人気を博してきたコーヒー用品ブランドのビアレッティが、投資会社NUOキャピタルに事業を売却し、上場を廃止することで合意した。両社が16日、発表した。

NUOキャピタルは香港の富豪パオ・チェン家の投資会社で、ルクセンブルク証券取引所に上場している。

ビアレッティが1933年に発売した「モカ」は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)に展示されている。近年はカプセル式コーヒーメーカーとの競争に苦戦している上、ショッピングモールへの出店による拡大戦略がコロナ禍で失敗。2024年には110万ユーロの損失を計上し、純有利子負債は8190万ユーロに上った。

両社は、NUOキャピタルがビアレッティの主要株主から株式の78.6%を5300万ユーロで買収することで合意し、6月末までに取引が完了する見通し。残りの株式は1株当たり最低0.467ユーロで入札が行われる予定。

15日、イタリア証券取引所での同社株終値は0.279ユーロだった。今回の取引は時価総額を大幅に上回る買収額となる。

共同声明によると、所有権の移行後もビアレッティの最高経営責任者(CEO)は引き続きコッツィ氏が務める。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます