- 2025/04/10 掲載
JFE、倉敷に電炉導入決定=高炉を転換、28年度生産開始
JFEホールディングス傘下のJFEスチールは10日、西日本製鉄所倉敷地区(岡山県倉敷市)で、3基の高炉のうち1基を世界最大規模の電炉に転換する決定をしたと発表した。2028年度に生産を開始し、粗鋼生産能力は年間200万トン程度を見込む。高炉に比べて二酸化炭素(CO2)排出量が少ない電炉の導入で、事業の脱炭素化を進める。
【時事通信社】 〔写真説明〕JFEスチールが大型電炉の導入を決定した西日本製鉄所倉敷地区(同社提供)
PR
PR
PR