- 2025/04/07 掲載
景気一致指数2月は0.8ポイント上昇、生産寄与し3カ月連続プラス
[東京 7日 ロイター] - 内閣府が7日公表した2月の景気動向指数速報(2020年=100)によると、足元の景気を示す一致指数は前月比0.8ポイント改善の116.9となり3カ月連続で改善した。一方、先行指数は前月比0.3ポイント低下の107.9と3カ月ぶりに悪化した。
一致指数から機械的に決める基調判断は「下げ止まりを示している」で据え置いた。この文言を用いるのは10カ月連続。
一致指数を構成する各種経済指標のうち、改善に寄与したのは投資財出荷指数や鉱工業生産指数など。半導体・フラットパネル製造装置の生産・出荷が押し上げ要因。輸出数量指数の改善もプラス材料となった。
先行指数の下押し要因となったのは新規求人数、日経商品指数、中小企業売り上げ見通しなど。建設業界の見通しが影響した。
PR
PR
PR