• トップページ
  • 損保ジャパンに立ち入り=ビッグモーター不正、原因究明―金融庁

  • 2023/09/19 掲載

損保ジャパンに立ち入り=ビッグモーター不正、原因究明―金融庁

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


中古車販売大手ビッグモーター(東京)による保険金不正請求問題で、金融庁は19日午前、同社と損害保険ジャパンへの立ち入り検査を始めた。不正の原因や保険契約者の保護に欠ける対応がなかったかなどを詳しく調査する。問題が認められれば業務改善命令などの行政処分を検討する。

東京都新宿区の損保ジャパン本社と同多摩市のビッグモーター多摩店に、それぞれ検査官が入った。検査期間は数カ月に及ぶ見通しだ。鈴木俊一金融相は同日の閣議後記者会見で、「問題の根本原因を特定すべく深度のある実態調査を進めたい」と述べた。

損保ジャパンは昨年7月、修理費用の水増し請求に関するビッグモーターの社内調査が書き換えられたことを把握しながら、停止していた同社への顧客紹介を再開した。この判断を主導した白川儀一社長は辞任を表明している。

立ち入り検査では、こうした経緯に加え、ビッグモーターへの出向者の役割や、修理査定を簡略化する仕組みと不正の関係について検証する。損保ジャパンの親会社SOMPOホールディングスの管理体制も問う方針だ。

ビッグモーターについては保険代理店としての経営管理の実態などを調べる。

立ち入りについて、損保ジャパンは「検査に真摯(しんし)に対応するとともに、お客さまの被害回復に努める」、ビッグモーターは「全面的に協力していく」と、それぞれコメントした。

【時事通信社】 〔写真説明〕損害保険ジャパン本社=19日午前、東京都新宿区 〔写真説明〕損害保険ジャパン本社へ立ち入り検査に入る金融庁の職員ら=19日午前、東京都新宿区 〔写真説明〕ビッグモーター多摩店へ立ち入り検査に入る金融庁の職員=19日午前、東京都多摩市 〔写真説明〕ビッグモーター多摩店へ立ち入り検査に入る金融庁の職員=19日午前、東京都多摩市

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます