- 2023/09/13 掲載
シェブロン、世界最大の水素貯蔵プロジェクトの過半数株式取得
[ヒューストン 12日 ロイター] - 米石油大手シェブロンは12日、再生可能エネルギーで製造した水素の世界最大の貯蔵施設を建設するプロジェクト「ACESデルタ」の過半数株式を取得したと発表した。金額などは公表されていない。
ACESデルタは、三菱重工グループの米国現地法人である三菱パワーアメリカと、米マグナム・デベロップメントの合弁事業で、米ユタ州に施設を建設する。シェブロンはプライベートエクイティー企業のハディントン・ベンチャーズから株式を購入した。
このプロジェクトは昨年、米エネルギー省のクリーンエネルギー融資プログラムの対象となり、5億0400万ドルの融資保証を受けた。
シェブロンによると、この貯蔵施設は日量最大100トンの水素を貯蔵するように設計されており、2025年半ばに商業稼働を始める見通しだ。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR