- 2023/09/08 掲載
米住宅ローン金利、2週連続で低下 依然7%台
[ニューヨーク 7日 ロイター] - 米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)が7日発表した直近週の30年固定の住宅ローン金利は7.12%で、前週の7.18%から低下した。低下は2週連続となる。ただ、引き続き数十年ぶり高水準にとどまっている。
住宅ローン金利は米連邦準備理事会(FRB)の利上げに伴い過去2年上昇を続け、一時20年超ぶり高水準に達した。
フレディマックのチーフエコノミスト、サム・カーター氏は「30年固定の住宅ローン金利は4週連続で7%を超えた」と指摘。「インフレは鈍化しているものの、より堅調な経済指標が住宅ローン金利に上昇圧力をかけており、潜在的な住宅購入者を圧迫している」と説明した。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR