- 2023/09/04 掲載
独BMW、今年の中国販売台数は前年比増見込む=CFO
[ミュンヘン 2日 ロイター] - ドイツ自動車大手BMWのウォルター・メルトル最高財務責任者(CFO)は中国市場の見通しについて、電気自動車(EV)部門で価格競争が激化し、自動車の需要は全体的に低迷しているが、それでも今年のBMWの販売台数は前年比で増加するとの見通しを表明した。ミュンヘンで開催された自動車見本市「IAAモビリティ」での発言。
5月にCFOに就任したメルトル氏は、BMWは第1・四半期の中国での販売台数の伸びが3.7%と全体の伸び率を上回り、この流れが今後も続くと予想した。
BMWは今年、中国での販売台数が昨年を超える見通しで、価格競争は同社が軸足を置かない低価格部門だと指摘した。
BMWは先ごろ、今年のグループ販売台数の伸び率見通しを5─9.9%に上方修正した。2022年の総販売台数は前年比4.8%減の約240万台、中国では同6.4%減の79万1985台だった。
中国の7月乗用車販売台数は2カ月連続で減少。米EV大手テスラが今年初めに先陣を切った値下げは、その後、米ゼネラル・モーターズ(GM)、独フォルクスワーゲン(VW)など多くのブランドに広がっている。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR