• トップページ
  • ドルの基軸通貨の地位、向こう何十年も維持される=ムーディーズ

  • 2023/05/26 掲載

ドルの基軸通貨の地位、向こう何十年も維持される=ムーディーズ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 25日 ロイター] - ドルは基軸通貨として幾つもの新たな課題に直面しているが、その地位は今後何十年にもわたって維持されるだろう──。ムーディーズ・インベスター・サービシズは25日、こうした見通しを示した。

ムーディーズのアナリストチームは、ドルの国際的な貿易・金融取引における圧倒的な優位にとって目先最も大きな危険要素として、米国債のデフォルト(債務不履行)など政府自ら信頼を損ねるような政策上の失敗を演じることだと指摘した。

主要中央銀行の準備資産に占めるドルの比率は数十年にわたって低下傾向で、地政学的緊張もくすぶっているため、ドルの支配的地位が幕を下ろすのではないかとの観測が浮上しつつある。国際通貨基金(IMF)のデータによると、世界全体の公的準備において今世紀初頭はおよそ78%だったドルの比率が昨年第4・四半期には58%まで下がった。

しかしムーディーズは、現時点ではっきりとドルに代わりうる通貨は見当たらないと主張。準備資産に占めるドルの比率はこの先さらに低下すると予想されるが、ライバル的存在であるユーロと人民元は、ドルを支える米国経済の規模と開放性や米国債市場の厚みと安全性という中核的な特質を急に備えるのが難しいとみている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます