- 会員限定
- 2018/06/06 掲載
Dell EMCの新ハイエンドストレージ「PowerMax」は何がスゴいのか、責任者に聞いた
NVMeや機械学習採用
PowerMaxの高性能の背後にあるストレージの技術とその将来について、Dell EMCでVMAXビジネスユニットのゼネラルマネージャー兼シニアバイスプレジデントのボブ・デクレシェンゾ(Bob DeCrescenzo)氏に聞きました。
PowerMaxはハードソフト両面でNVMeに最適化
──PowarMAXのハイライトの1つが高い性能です。これを実現できた技術的なおもな要素とは何ですか?デクレシェンゾ氏:PowerMAXは、NVMeのためのアーキテクチャをEnd to Endで備えています。バックエンドもこれに合わせて作り変えています。
これまでストレージに使われてきたSAS(Serial Attached SCSI)やファイバーチャネルは、ハードディスクドライブのために作られたプロトコルでした。一方、NVMeはPCIバスに対応し、マルチパスが可能で並列処理に対応しています。
さらにNVMeのフラッシュドライブそのものも、SASフラッシュドライブよりもスループット、レスポンスタイムが優れており、OSやドライバもこれに合わせて開発したことで、これまでSASで存在していたオーバーヘッドを取り除いているのです。
さらに、(ストレージ内部のNVMe化だけでなく)ホストからストレージへの接続におけるNVMe対応も今後行われる予定です。製品としては準備ができています。
── EMCは2016年にDSSDという、PCIe接続を全面的に採用した製品を発表しています。当時、この技術は非常にチャレンジングなものでしたが、PowerMAXでのNVMeの採用はこの技術が成熟した、ということになるのでしょうか?
デクレシェンゾ氏:DSSDでは、すべてをプロプライエタリな技術として製品を実現していました。ですから、これを顧客にも使ってもらうようにするのはたしかにチャレンジングでした。
しかし現在、NVMeはチップベンダーから対応チップもリリースされているように、ストレージのためのプロトコルとして業界のスタンダードになっていると考えています。
ストレージOSに機械学習を搭載
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
関連コンテンツ
PR
PR
PR