• 2012/12/14 掲載

大阪狭山市、NECの統合的な内部情報系システムをクラウドサービスとして導入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
NECは大阪狭山市(人口約5万8000人)に対して、地方公共団体の基幹業務である財務会計、人事給与、文書管理、電子決裁、グループウェアなど統合的な内部情報系システムを、クラウドサービス「GPRIME for SaaS/内部情報サービス」として、2012年10月から提供開始したことを発表した。
 大阪狭山市はこれまで、独自に基幹システムを構築・運用しており、システムにかかる運用コスト(TCO)の削減、職員負担の軽減、法改正への迅速な対応などが課題となっていた。

 今回、NECのデータセンタを利用することで情報漏えいの回避や災害時の事業継続性を確保するとともに、これまで自庁内で管理・運用していたサーバ群を廃止し、統合内部情報システムをサービス利用することにより、システム運用とシステム更新の際の負担軽減を目指す。また、自前のシステム運用にかかっていた職員のリソースを住民サービスの強化に活用する。データセンタにおいては、財務会計、人事給与、文書管理、電子決裁、グループウェアなどの各業務の情報がシステム間で自動連携することにより、人事給与の職員・所属情報が財務会計、文書管理などの各システムと共有化され業務効率化を促進する。

 なおNECは、合わせて大阪狭山市の住民記録・国民年金・住民税などの既設住民情報系システムと新内部情報系システムを、それぞれシンクライアントシステムとして利用できる環境を整備し端末台数を大幅に削減するとともに、その他ファイルサーバ等、情報基盤となるサーバ群を整備した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます