- 2012/03/13 掲載
住友生命保険、営業職員にLTE機能内蔵のタブレット端末3万台を導入
同タブレットでは、LTEに準拠したXi(クロッシィ)を搭載している。場所を選ばず、各種手続きに必要な顧客情報をすばやく取得できるため、スピーディーな顧客応対が行えるという。セキュリティへの配慮から、端末内に顧客情報を保持せず、必要に応じて取得する仕組みを採用している。
導入するタブレット端末はNEC製で、12.1インチのタッチパネルや無線LAN(802.11a/b/g/n)、LTEモジュールを内蔵した。OSはWindows 7 Professional SP1。
営業所内で利用する場合は、専用スタンドに立てかけ、小型のキーボードを接続。PC同等の利用を見込む。


関連コンテンツ
PR
PR
PR