- 2012/01/20 掲載
トレンドマイクロ、自社のセキュリティ対策を診断可能な「セキュリティアセスメントツール」公開
「セキュリティアセスメントツール」は、企業のシステム管理者、セキュリティの責任者が自社のセキュリティ対策レベルを診断するためのWebサイト。1つのテーマにつき25の設問に「はい」、「いいえ」で回答することでセキュリティ上の課題と取り組むべきポイントを明確にする。25の設問に回答することで、企業に必要とされる防御力、対処力、組織力、専門力、把握力の5つの指標で診断、採点され、レーダーチャートで表示される。自社のセキュリティレベルが十分な項目と改善が求められる項目を一覧できるほか、推奨する施策、対策を確認できるようになっている。また、診断時に「業種」「規模」を指定することで、業界平均、同規模企業平均との比較も可能だ。
第一弾として、持続的標的型攻撃への対策検討に役立つ「サイバー攻撃」の診断を本日公開した。今後、「クラウド」、「モバイル」、「データ保護」についての診断を随時公開していく予定だ。
関連コンテンツ
PR
PR
PR