- 2011/12/13 掲載
スーパーマーケット・ヤオコー、店舗系システム基盤を刷新しサーバ台数を10分の1以下に
ヤオコーでは、店舗数の拡大(2011年12月現在116店舗)にともなう店舗系システムの運用負荷やコスト増大に課題を抱えていた。そこで、店舗系システム基盤を刷新、富士通および寺岡精工と共同で、食品・日配品発注システムでは富士通のEOB(Electric Order Book)サーバを、計量器システムでは生鮮・惣菜食品の重量を計量し値札を発行する寺岡精工の計量器管理サーバを富士通データセンターのクラウド環境に集約した。
クラウド環境の活用によって、従来ヤオコー各店舗に1台ずつ設置していた食品・日配品発注システム、生鮮・惣菜食品の計量器システムの専用サーバを最終的に10分の1以下へ削減する。これにより、店舗での運用負荷軽減、ランニングコストの抑制が実現されるほか、今後の店舗拡大や機器導入にあたっては、機種に関わらずクラウド環境につなげることで使用可能とした。また、サーバ台数をEOBサーバでは5分の1に、計量器管理サーバでは20分の1に削減したことによって、店舗のサーバ運用における電力消費量を約4割削減する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR