- 2011/09/07 掲載
日立製作所、100万円以下でNASをたばねる仮想ファイルプラットフォーム「VFP50」を提供

日立では本モデルを「クラウド環境への入り口(Cloud on-Ramp)」と位置付けており、遠隔データセンターに設置した「Hitachi Content Platform(HCP)」に接続することで、メールや画像、映像などのコンテンツデータをクラウド上に集約する「コンテンツクラウド」を実現できる。
さらに、既設のストレージ装置からオンラインでデータ移行できる「Universal File Manager for NAS」機能やスナップショットの作成/リストア機能、ファイル改ざん防止機能なども提供する。
日立の従量課金のクラウドサービス「コンテンツマネージドサービス」をあわせて利用することで、利用容量に応じたストレージの柔軟性を確保できるため、コンテンツクラウドの初期導入コストをさらに低減できるとしている。
価格は4GBメモリ、4TB HDDを搭載した1ノード構成で99万7,500円(税込)から。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR