- 2011/08/10 掲載
キヤノンITS、企業向けセキュリティ製品ESETをMac OS Xに対応 文教系でのMac活用受け

これに伴い、ライセンス製品に同梱するクライアント管理ツール「ESET Remote Administrator」も、Mac OS Xに対応。Windows PCだけでなく、Mac PCを新たに管理対象に加えることができる。ただ、同管理ツールそのものはWindowsでしか動作しない。
今回の対応について、「特に大学や専門学校などの文教系からMac OS Xへの対応を望む声が多かった」(担当者)という。個人向けのパッケージ製品ではまだ正式にサポートしていないが、現在モニタープログラムを実施しており、今秋中にも提供する予定。
また今回のMac OS X対応により、複数ライセンスを一括購入した場合にWindows版とMac版を自由に割り振ることができる「ユニライセンス」という体系を導入。たとえば、100ライセンスを購入すれば、Windows PCに90台、Mac OS XのPCに10台導入するといったことが可能になるため、MacとWindowsの混合環境でもボリュームディスカウントを受けやすくなる。
価格は以下の通り。

関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR