- 会員限定
- 2011/08/15 掲載
「今、クラウドに着手していない企業は競争から2年遅れている」米IDC バーノン・ターナー上級副社長
クラウドビジネス理解するには顧客セグメントでわける
向こう3~4年で破壊的な技術革新が起きて新しいIT市場が立ち上がる
ただし、過去の歴史を振り返ると、これまでも似たような変化が起きてきた。かつて、UNIX/RISC市場でモジュラーアーキテクチャから統合アーキテクチャへの移行が起きたのがそれだ。
そして今、x86市場でも同じことが起きている。技術革新によってネットワーク、ストレージ、ブロセッサなどのテクノロジーが融合し、モジュラーアーキテクチャから統合アーキテクチャへの移行が起きているのだ。それこそが、データセンターの本質だという。
「さらに今、『マイクロサーバ』と呼ばれる新しいタイプのサーバを目の当たりにしている。これは非常に小規模かつエネルギー消費も少ないサーバで、プロセッサコアがたくさんあり、拡張性に富んだものだ。これはx86市場においては破壊的な技術になるとともに、パブリッククラウドには最適なテクノロジーになるだろう」(ターナー氏)
さらに、こうした技術革新の底流には仮想化の進展もある。実際、2011年には仮想サーバが物理サーバよりも多くなるという。そして、1台あたりのコンピュータのコストはさらに下がり、ビジネスでは同じコストでより多くの処理をすることが求められるようになる。そのための解決策が、クラウドコンピューティングなのである。
【次ページ】今クラウドを理解するための分類方法は「顧客セグメントにわけること」
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR