- 2010/10/19 掲載
富士通研究所、クラウド間で機密データを安全に活用できるセキュリティ技術を開発
クラウド時代では外部サービスの利用によって社内外の境界があいまいになるため、従来の情報漏えい対策のように社内の機密データの流出をゲートウェイでブロックするだけでは十分ではない。同社が開発したクラウド情報ゲートウェイ技術では、社内の機密データからプライバシー情報を秘匿してクラウドで処理したり、クラウド側にある処理アプリを社内に移動させ安全に実行したりすることで、クラウドに実データを渡さずにサービスを利用することが可能になるとしている。
この情報ゲートウェイでは、データをブロックするだけではなく、「データの秘匿化技術」「ロジック安全実行技術」「情報トレーサビリティ技術」といった技術を持つ。同技術により、利用者がクラウドで安全に機密データを利用することができ、異業種間での協業や分業などの新たなクラウド利用を促進したいという。

関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR