- 2007/04/02 掲載
関西流ベタベタIT商法の挑戦15~東京とはひと味違う!ナニワのビジネス処世術 (その1)
合同会社 関西商魂 代表 中森勇人 |
商売の都、大阪ではビジネスシーンの何かが違う。どこかベタで笑えるナニワのビジネス処世術。今回は小ネタ集として紹介したい。
●ナニワ流、名刺交換術
ビジネスの世界では名刺交換の時、相手より下に出すのがマナーになっている。如何に相手より下に出すか。これは一瞬で決まる真剣勝負だ。
この闘いに勝つために、この地では名刺より半分くらい前に名刺入れを突き出す。つまり名刺入れを壁にして、交換相手の名刺をブロックしてしまう作戦だ。このディフェンスを破るのはなかなか難しい。
●あいさつ代わりの「毎度!」
「いつもお世話になっています」がオフィスで標準的に使われる挨拶。これに比べ大阪の挨拶、「毎度!」は短くてインパクトがある。同時に「商売の調子はどうですか?」という意味も含まれ、至って合理的だ。
さらに、先方も「毎度」と言い返すことで、忠臣蔵の「山」「川」の合い言葉のように、仲間である安心感を醸し出す。ただし、発音には注意が必要。間違えると「よそ者が無理をして合わせるな!」と反感を買うのでご用心。
●「ボチボチですわ」は儲かっている証
関西人は「儲かっていますか?」と聞かれると「ボチボチですわ」と答える。しかし、これを真に受けてはいけない。通常、ボチボチは「わずか」とか「少し」という意味に使われる言葉だが、メチャクチャ儲かっていても、ボチボチと答えるのが、この地の商習慣。
それは、謙遜の意味より、儲かっていることが分かると相手にボラれるかも知れないという警戒心からの発言。つまり、厳しいビジネスの世界で生き抜くための知恵なのである。
●国境を越えられるか?
オフィスでよく見かける受付のカウンター。大阪ではこのカウンターのことを「ベルリンの壁」と呼ぶ。カウンター越しに話をしているようでは「考えとくから」と追い返されてしまう。ちなみに「考えとくから」は、「いらん!(必要ない)」と同じ意味を指す。信頼を得るまではカウンター越しでこのような会話が繰り返される。
ところが一度、信頼を得ると担当者から手招きされて壁を超えることができる。ここではじめて商談に至るというわけだ。この壁を越えるために営業は日夜、靴の底をスリ減らしている。
次回はさらにナニワっぽい処世術を紹介したい。
関連コンテンツ
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました