- 2010/01/12 掲載
NEC、省電力化・二酸化炭素排出抑制を実現のビジネス向けPC新製品
今回発表されたのは、デスクトップPC「Mate タイプME」とノートPC「VersaPro タイプVD」。いずれも、添付アプリケーションの「消費電力の表示」により、消費電力を測定し、消費電力の推移や過去の消費電力量の履歴を画面上に表示する機能を標準搭載している。
「Mate タイプME」では、環境調和性に優れた難燃性バイオプラスチック「Nucycle」と、新開発のバイオ塗料を採用。また、高効率電源の採用、CPUやマザーボードの省電力化などにより、消費電力を約23Wまで削減している。そのほか、電源オフ時の消費電力をより細かく制御するチップを搭載することで、待機電力を約0.3Wまで削減可能(BIOSセットアップユーティリティの設定にて実現。出荷時は機能オフ)。これらにより、ランニングコスト低減および二酸化炭素排出抑制に貢献する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR