- 2008/11/27 掲載
ISPのサービス品質格付け、AAA格は@niftyとBIGLOBE/MM総研調べ
発表によると「総合評価ランキング」では、@niftyが100ポイント満点の63.1を獲得しトップ。次いでBIGLOBEが61.1と続き、この2事業者が最高格付けのAAAとなった。3位はOCNの56.1、ぷららが56.0で4位となり、AAの格付けだった。シングルAは、DTI、WAKWAK、eo、Yahoo!BB、So-netで、評価上位のISPは大きなマイナスポイントがないことが特徴だという。
部門別では、「基本・付加機能」「セキュリティ・アメニティ」「利用支援・サポート」「人的対応(ホスピタリティ)」の4つの調査を行っている。「基本・付加機能」では、DTIがトップ、2位は@nifty、3位はYahoo!BBだった。Yahoo!BBは、同部門内の「メールサービスの充実度」「メールサービスの使いやすさ」「ポータルサービスの充実度」で高評価を得た。
「セキュリティ・アメニティ」では、OCNがトップ。OCNは、「セキュリティサービスの充実度」「SPAMメールの少なさ」という項目で評価が高かった。2位にはぷららが、3位は@niftyだった。
「利用支援・サポート」では、WAKWAKが「電話サポート窓口の繋がりやすさ」「メール対応の良さ」で高い評価を得てトップとなった。2位は、BIGLOBEとなり、「Webサポートによる自力解決率」「電話サポートの問題解決力」で高評価を得た。
「人的対応(ホスピタリティ)」では、Yahoo!BBが一般調査員による覆面調査で高評価を得て1位を獲得。2位は、BIGLOBE、hi-ho、OCNの3社が並んだ。
関連コンテンツ
PR
PR
PR