• トップページ
  • ISPのサービス品質格付け、AAA格は@niftyとBIGLOBE/MM総研調べ

  • 2008/11/27 掲載

ISPのサービス品質格付け、AAA格は@niftyとBIGLOBE/MM総研調べ

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
MM総研は、「ISPのサービス品質格付け2008」を発表した。
 MM総研は、国内の大手ISPのサービス品質を独自調査し、その結果を発表した。調査は、Webアンケート調査、調査員によるサポート窓口への覆面調査、各ISPの提供機能調査の3つ。

 発表によると「総合評価ランキング」では、@niftyが100ポイント満点の63.1を獲得しトップ。次いでBIGLOBEが61.1と続き、この2事業者が最高格付けのAAAとなった。3位はOCNの56.1、ぷららが56.0で4位となり、AAの格付けだった。シングルAは、DTI、WAKWAK、eo、Yahoo!BB、So-netで、評価上位のISPは大きなマイナスポイントがないことが特徴だという。

 部門別では、「基本・付加機能」「セキュリティ・アメニティ」「利用支援・サポート」「人的対応(ホスピタリティ)」の4つの調査を行っている。「基本・付加機能」では、DTIがトップ、2位は@nifty、3位はYahoo!BBだった。Yahoo!BBは、同部門内の「メールサービスの充実度」「メールサービスの使いやすさ」「ポータルサービスの充実度」で高評価を得た。

 「セキュリティ・アメニティ」では、OCNがトップ。OCNは、「セキュリティサービスの充実度」「SPAMメールの少なさ」という項目で評価が高かった。2位にはぷららが、3位は@niftyだった。 

 「利用支援・サポート」では、WAKWAKが「電話サポート窓口の繋がりやすさ」「メール対応の良さ」で高い評価を得てトップとなった。2位は、BIGLOBEとなり、「Webサポートによる自力解決率」「電話サポートの問題解決力」で高評価を得た。

 「人的対応(ホスピタリティ)」では、Yahoo!BBが一般調査員による覆面調査で高評価を得て1位を獲得。2位は、BIGLOBE、hi-ho、OCNの3社が並んだ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます